国立高専生限定 "IT基礎力講座" エントリーフォーム

応募期限: 2025年6月30日23時59分 迄

こんにちは!高専生の皆さんを応援しているUSP研究所です。
この 無料オンライン講座 では、自学自習形式で次のことが学べます。

エントリーは簡単! この下にあるフォームに記入して送信するだけです。
受付順に、受講案内と教材一式をメールでお送りします。
8~9月の検定試験に向けて、一日も早く始めるのが合格の秘訣です! 今すぐお申し込みください。


FAQ よくある質問
📌  何が学べますか?
# 教材名 内容 領域
1 UNIX/Linux OSの基礎 情報システム開発に必要なインフラ技術であるOSについて学ぶ 基礎インフラ技術
2 データ処理の基礎 ① データ処理に必要なLinuxコマンドの学習 データ処理技術
3 データ処理の基礎 ② データ処理に必要なスクリプト・データ処理技術 データ処理技術
4 Webアプリケーション開発・基礎編 Webアプリケーションを構築する基礎知識と技術 UIデザインと実装技術
5 Webアプリケーション開発・応用編 Webアプリケーションの構造、実用 情報システムの基本・アーキテクチャ
6 大量データ処理の基礎と応用 データ設計の基礎と応用 データ設計方法
7 情報システムの設計と開発手法 情報システム構築の基礎、設計開発手法とお作法、プロジェクトマネジメントの基礎 情報システム設計開発手法・プロジェクトマネジメント
8 サンプルアプリケーション集 参考になるWebアプリケーション集 総合演習
📌  なぜUNIXやLinuxを学ぶのですか? 📌  Unicage(ユニケージ)とは何ですか? 📌  これまでの受講者の声 📌  より詳しく知りたい方へ
エントリーフォーム
下記のフォームへ必要事項をご記入の上、送信してください。
「確認画面に進む」ボタンを押すと、入力内容の確認画面へ進みます。
フォームの送信完了後は弊社で内容を確認後、登録頂いたメールアドレスにご連絡差し上げます。
■ 入力に際しての注意事項 ■ お問い合わせ IT基礎力講座の申し込みに関するお問い合わせは下記の連絡先までご連絡ください。
なお、ユニケージ奨学金の申し込みについては各高専の奨学金担当者へお問い合わせください。
【連絡先】
 USP研究所 IT基礎力講座 運営事務局
 contact-exam@usp-lab.com
【奨学金申し込み問い合わせ先】
 各高専奨学金担当者へお問い合わせください。
[ 基本情報 ]
氏名 (姓・名)*

氏名カナ (セイ・メイ)*

メールアドレス*
メールアドレス (入力確認用)*
[ 所属高専に関する情報 ]
高専*
学籍番号*
学年*
令和7年度(2025年4月1日以降)の新学年を入力してください。
学科*
転科予定の場合は転科先の学科名を記入してください。
申請日時点の学生証の表面の全体写真 (jpg又はjpeg)*
現時点の学生証の写真をアップロードしてください。
写真の向きは横向きで、トリミング等の処理を行って学生証以外の箇所が写り込まないようにしてください。
[ 個人情報の取扱に対する同意 ]
個人情報の取り扱いに対する同意*
個人情報保護方針 保有個人データの取扱いについて